

和食で秋の簡単おもてなし
2024年11月30日土曜、食育推進啓発講座を辻堂公民館で開催しました。 ☆和食で秋の簡単おもてなし 主食 秋色ごはん 主菜 白身魚の野菜蒸し煮 副菜 ぶどうとさつま芋の白和え 汁物 とりのつみれ汁 担当:たんぽぽグループ


冬のおもてなし料理
2024年11月29日金曜、食生活改善推進講座を鵠沼公民館にて開催しました。 ☆「冬のおもてなし料理」 主食 パン 主菜 パリパリローストチキン 副菜 マーマレードドレッシングのブーケサラダ 汁物 ほうれん草のクラムチャウダー デザート りんごのクランブル y 担当:うめグループ


パーティーサンドイッチで楽しもう
2024年11月17日日曜、食生活改善推進講座を善行公民館で開催しました。 ☆パーティーサンドイッチで楽しもう 《献立》 主食、主菜 パーティーサンドイッチ 副菜 大根と牛肉のスープ 副菜 ポテトサラダ デザート オレンジのババロア 担当:ききょうグループ


易しい楽しい美味しいお弁当〜お弁当箱でバランス良く食べましょう
2024年11月10日日曜、食生活改善推進講座を片瀬公民館で開催しました。 ☆易しい楽しい美味しいお弁当 ~お弁当箱でバランス良く食べましょう~ 主菜 小豆ごはん 主菜 豚ヒレ肉マスタードソース煮 副菜 厚揚げのカラフルあんかけ 副菜 温野菜サラダ デザート 寒天ゼリー...


美味しく食べて元気に過ごそう!〜バランスの摂れた食事作り
2024年10月30日水曜、食生活改善推進講座を遠藤公民館にて開催しました。 ¥ ☆美味しく食べて元気に過ごそう! ~バランスの摂れた食事作り~ 《献立》 主食 ご飯 主菜 肉巻き豆腐の野菜あんかけ 副菜 ゴマチーズ和え 汁物 豆乳みそ汁 デザート ベリー餅...


大根1本使い切り〜和風・洋風・デザートアレンジ
2024年10月27日日曜、食育推進啓発講座を片瀬公民館で開催しました。 ☆大根1本使い切り ~和風・洋風・デザートにアレンジ~ 《献立》 主食 大根飯 主菜 和風ハンバーグ(大根おろし添え) 副菜 大根皮の金平カレー風味 副菜 大根ステーキ、ホットサラダ...


私のランチ〜おにぎらず
2024年10月17日木曜、食生活改善推進講座を村岡公民館にて開催いたしました。 ☆私のランチ~おにぎらず 《献立》 ①ご飯 ②ヤムニョムチキン ③ほうれん草ナムル ④切り干し大根とわかめのみそ汁 ⑤ピリ辛レンコン ⑥はちみつレモンゼリー ↓ ①②③⑤を「おにぎらず」...


身体整える(からととメニュー)
2024年10月7日月曜、食育推進啓発講座を六会公民館にて開催いたしました。 ☆身体整える(からととメニュー) 《献立》 主食 ご飯 主菜 しらす盛り 副菜 湘南野菜のサラダ 汁物 きのこ豆乳汁 デザート かぼちゃ団子 担当:れんげグループ


骨と関節フェスティバル2024
2024年10月6日日曜、藤沢市南保健センター「骨と関節のフェスティバル2024」に参加しました。 カルシウムたっぷりレシピを提供しました。


足りてますか?カルシュウム〜コツ骨貯筋〜
2024年9月26日土曜 御所見公民館にて「食生活改善推進講 足りてますか?カルシウム〜コツ骨貯筋〜を開催しました。 足りてますか?カルシウム〜コツ骨貯筋 <献立> ・秋色ごはん ・さば缶のすき焼き ・切り干し大根と青菜のごま和え ミルクプリン...