

牛乳ではつらつメニュー
骨を強くする3ポイントご存知ですか。カルシウムの多い食品を摂ること。運動で骨を強くすること。日光を浴びること。まずはカルシウムの多い乳製品とってみよう〜。 シーザーサラダ・ヨーグルトナン・野菜たっぷりヨーグルト入キーマカレー。


11月定例会「鉢五点盛り」
11月「おもてなし料理」の中から、、 ひじきのサラダ、れんこんのカリカリチーズ焼き、れんこんの磯辺焼き、小松菜の柚子の香おろし和え、にんじんのマーマーレードマリネ


11月定例会その2「おもてなし料理」
さつま芋とじゃこのおこわ、サーモンのコルドンブルー風、しそときのこの和風ソーセージ。たっぶり秋を感じるおもてなし。 *コルドンブルー=料理の達人、一流の女性料理人。洋風の類い稀な美味しくおしゃれなものにつけることが多い。(四ツ葉会配布資料より抜粋)


11月定例会
四ツ葉会の会員資質向上のため、毎月勉強会を開催しています。 11月は料理研修「おもてなし料理」。 講師は神奈川県食生活改善推進団体連絡協議会 顧問 飯塚さま。たくさんの料理を伝授いただきました。


四ツ葉会中堅者研修
先日、四ツ葉会の中堅者研修を開催しました。研鑽を積み、藤沢市のみなさまへ「おいしく 楽しく 健康に」をお伝えしています。


効率よく摂るために
ヨーグルトとチーズの油を使わないシーザーサラダ。おすすめです。


10月定例会
毎月1回、定例会で「あしたに続く食育活動」について学んでいます。 10月は減塩をテーマに神奈川県食育推進委員開発のレシピを学びました。


乳クッキング
いつまでも健康でいられる体を目指し、カルシウムたっぷりの乳製品を使った料理。 同じレシピでも、各班でいろいろと味が出る。料理って面白い!!


チョコ入りカレー??
明治乳業料理講習会。なんとチョコ入理のキーマカレー。驚きです。チョコレートの匂いが漂いましたが、その味はチョコっぽくない。 「チョコレート効果カカオ86%」の商品は甘くなく、カカオたっっぷり。オススメです。


明治乳業ヘルシー乳クッキング
明治乳業さまのご提供により、乳製品を使った料理講座開催されました。 乳製品を毎日取って、カルシウム不足しないようにする大切さを学びました。